2009年05月11日

おしゃれな・・・果物かご盛り!

おしゃれな・・・果物かご盛り!


フルーツソムリエです。

昨日、お客様からお葬式のかごもりを頼まれ
ご注文の際に”おしゃれにつくって”と頼まれました。

生前その方が
とてもお洒落な方だったので
お洒落な果物かご盛りが欲しいとのこと。


あ~そうだよな
お葬式や法事でおしゃれなかご盛り
なんて見たことが、あまりないことに気付く。



フルーツソムリエのおじいさんが亡くなった時も
葬儀の会社の方に
おばあちゃんが私の孫は果物屋だから
亡くなった祖父が一番かわいがった孫(フルーツソムリエ)なので
孫の果物かご盛りを置きたいとお願いしたら
1個置く事に○○○○円くれればご自由にどうぞと言われ

私も申し訳ないと思い(お金がかかったら)
遠慮させてもらいました。

葬儀終了にて、果物かご盛りを開き
見せていただくと”お粗末な果物ばかり”ベー
メロンなんか傷んでいたのもあり、がっくり。
りんごは焼けているし、グレープフルーツも焼けている
(焼けているとは表面が黒くただれている事です
 あたたかくなると多くでる現象ですが)

プロが見れば、このかご盛りつくり置きして
大分時間が経っているのは一目瞭然。
普通、あの状態の果物はいれれないと思う。

葬儀の方に、その旨をフルーツソムリエの父に頼み
伝えてもらうと、あまりにそっけない答えが返ってきて愕然。


同じ果物を扱う人として
悲しく、フルーツソムリエがかご盛りの責任者に
直接、お話しをして、正直に白状してもらい(保存期間が長くチェックしてなかったようです)
お客様のこと、果物のことを考えてと嘆願しことなきを得ました。


果物が入っていれば
いいんじゃなくて
おいしくて素敵なお洒落な
果物かご盛りもいいと思う。
せっかくなんだから
みんなが喜んでくれるのが
一番いいと思う
フルーツソムリエでした。


PS、ブログにでてきた葬儀社は
   フューネ様ではございませんので、よろしくお願いいたします。
   フューネ様はすばらしいです!


写真は作っている最中です。
(うっかり完成品を写真とるの忘れてしまいました。)



▼おいしい猿投の桃です <クリック!>

Posted by フルーツソムリエ at 10:13│コメントをする・見る(3)
この記事へのコメント
同じ仕事、業種でも、そこにお客様への思いがあるか、どうかは、
すぐに、わかりますね(^^)

PS 侍は、常に愛情を持って、シゴキしてます♪
Posted by ボストンスポーツの侍 at 2009年05月11日 14:56
素晴らしいことをされましたね!
果物でかご盛りとかって案外金額でお願いしたりします。

その予算ですね、
かしこまりました。

で こんなんできましたけど。

となるわけで

中身はいいに決まってると思って送ってますから。
先様に失礼のないようにお願いしたいものですよね、
Posted by あん at 2009年05月11日 15:32
ボストンスポーツの侍さま

ありがとうございます。

本当ですね。
愛情や思いやりが大切だと思います。
自分に置き換えて考え
サービスすることが必要ですよね。
流石!お侍さま!


あんさま

ありがとうございます。

金額から入ることが定番ですよね。
1万円だったら失礼ではないとか・・・
マージンとか難しいところも
あると思うのですが・・・

その担当者の方に伝えたことは
「あなたのご両親やご親戚の方など
身内の方だったら、そんなことしませんよね」
とお伝えさせていただきました。

うまく伝わったかな?
Posted by フルーツソムリエフルーツソムリエ at 2009年05月11日 16:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おしゃれな・・・果物かご盛り!
    コメント(3)