2011年01月17日

マージャン・・・・・

フルーツソムリエです。

ここ5年ほど
お盆とお正月ぐらいしか
できてませんが

”麻雀”大好きなんですよ。
今年はおじちゃん達に振られてしまい
2日は忙しいからダメと


フルーツソムリエはどうして麻雀を覚えたか?

それは小学生5年ぐらいに
父が「おい!これ覚えろ!楽しいぞ」と
ニンテンドーの麻雀ゲーム機
もらっからだ

父は堅い仕事だが
今思うと粋だ。


ファミコンが出る前でしたがけっこうしたと思う
その当時で1万円ぐらい。
なんと!あれから約30年ぐらい経つけど
まだ使える!

はまりにはまり
その2・3年後は暗い部屋で
一人ぶつぶつ言いながら
”1人麻雀 
4人のパターンで黙々と打ち込む。
(怖いでしょがーん

その後は”フリー雀荘”
今じゃあ考えられないが
高校生で学ラン上着脱いで
おにいちゃん若いね~なんて
言われながら打ってたもんね。


今の子はしないかな~
ゲームばっかで

たまにはしたいな


▼おいしい猿投の桃です <クリック!>

Posted by フルーツソムリエ at 17:05│コメントをする・見る(2)
この記事へのコメント
僕は点棒計算が出来ないデジタルっ子です。
なので実際に卓打ちできません・・・。
符計算もはてなマークです。
覚えて卓打ちすれば面白いんだろうなぁ・・・と思いつつ今に至ります。
Posted by Y's at 2011年01月17日 23:03
Y's さま

ありがとうございます。

そうなんだ。
アナログがいちばん臨場感ありますからね。

たくさん授業料を払えば
符計算なんて すぐ覚えますよ(笑)
Posted by フルーツソムリエフルーツソムリエ at 2011年01月18日 10:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マージャン・・・・・
    コメント(2)